芯巻き可変径ベルト方式を採用
飼養頭数や牧草、乾草、ワラなど粗飼料作物に合わせて、ソフトコアから高密度のサイレージ用のロールまで、最適な条件でのロールベールづくりが可能!
ベールサイズ 直径80~130×幅118㎝ 梱包密度 10段階に調整可能!
2本ベルト採用
ロール成形を行うベルトには幅広の2本ベルトを採用しているため、ベールの芯づくりから安定した作業が行え、隙間からのこぼれも低減できます。
わかりやすい日本語表示のコントロールBOX
ベール径、梱包密度、ネットの巻き数、ネットの自動繰り出しなどの設定がコントロールボックスで簡単に行えます。
また、成形したベールのカウント表示もでき、使いやすさを追求しました。
カッティング機能で高密度ベール
カッティング機構にはナイフ11枚を配置したダウンカット方式を採用。理論切断長9㎝で牧草を切断し、高密度ロールが成形できるのでサイレージ品質も安定。カッティングドラムの材質に耐摩耗鋼を採用し、耐久性がアップ。
こまわりVヒッチ
トラクタへの装着はVヒッチ2Pけん引でこまわりがきき操作性もグッド!作業幅180cmのワイドピックアップで広いウインドロウやコーナー作業もスムーズ。
草詰まりが簡単に解消できるドロップフロアシステム
ドロップフロアシステムにより作業中の草づまりもトラクタの外部油圧操作で簡単に解消でき、トラクタから降りずに復旧が可能です。ジョイント部にカムクラッチを採用しているため、作業への復帰もスムーズ。
ガルウィング方式
機体のサイドカバーは上下に開閉するガルウイング方式を採用し、メンテナンス作業が容易に行えます。
予備ネットホルダー標準装備
機体前面に予備のネットを搭載できるネットホルダーを標準装備しています。
ワイドタイヤ仕様(VC1310NB)
草地にやさしく、軟弱地に強いワイドタイヤ仕様を設定しました。(φ865×480mm)※
※VC1310Nタイヤサイズφ940×340mm
※仕様及び写真は改良のため予告なく変更する場合があります。