シンプル構造のシングルスピンナ採用
スピンナの回転による遠心力で肥料を全面散布します。
散布幅
砂状肥料:4.0~8.0m/粒状化成:11.0~16.0m
※散布物の比重により有効、最大散布幅は変わります。

散布の片寄りを補正し精度アップ
散布物の粒径や比重による散布の片寄りを、レバー操作で補正できます。

電動開閉シャッタ(Dタイプ)
散布シャッタ開度を手元のコントロールボックスで微調整できます。
前回の開度設定値を記憶でき、次回散布作業の時も再現が容易です。
PTO連動モードに設定すれば、トラクタPTO回転の「入・切」に連動して、散布シャッタが設定値まで自動的に開閉するため、肥料のムダを低減できます。
適用型式:BC6003D・BC8003D

肥料残量センサ標準装備
ホッパ内の肥料残量が少なくなるとブザーでお知らせします。

散布シャッタの改良で作業能率アップ
従来機に比べてシャッタ開度が大きくなったことで、繰出し量の調整可能な範囲が広がりました。
土壌改良剤のような流動性の悪い肥料でも精度を落とさず、大量散布が可能になりました。

アグポート対応AG仕様 BC6003AG/BC8003AGシリーズ
アグポート※による車速連動機能を装備!
トラクタの車速に応じてシャッタ開度を調整し、肥料のムダを低減します。各社トラクタに対応する専用の変換コネクタを準備しています。
※アグポート:日農工規格「通信用接続コネクタ」の通称

多様な作業に対応するアタッチ(別売)
スクリーンアタッチ BC-S
肥料袋の一時置きにも使えるホッパスクリーン。

※仕様及び写真は改良のため予告なく変更する場合があります。